MENU

コアサーバーのレンタルサーバーの悪い口コミ~良い評判まで解説!

コササーバー

ブロガーの間での人気の「コアサーバーのレンタルサーバー」の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「コアサーバーのレンタルサーバー」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

コアサーバーの公式サイトはこちら

2023年最新のレンタルサーバー10選をチェックする

目次

コアサーバーのレンタルサーバーの基本情報

販売会社名 GMOデジロック株式会社
料金※税込み 390円~1,990円
会社ホームページ https://www.digirock.co.jp/
購入先 公式サイトはこちら

コアサーバーのレンタルサーバーの良い口コミをまとめました!

コアサーバーのレンタルサーバーの良い口コミを6件、中立~悪い口コミを3件を「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

https://twitter.com/151786/status/1556470799967473664

コアサーバーのレンタルサーバーの魅力はLiteSpeedというサーバーソフトウェアを提供しており、ページ表示速度を考慮したサーバー設計となっており評価されています。また価格帯も390円から利用ができお財布にも優しいとの口コミがありました。

コアサーバーのレンタルサーバーのその他ネット上の良い口コミ3件

とにかくコストイイ月額たったの198円で容量60GBDB10個も使えてドメイン10個も設定できるよぉ

みん評より

安価ながらスペックが充実しており、SSD+litespeedで高速を実現している。
mysqlもマルチドメンも無制限に使えるので複数のサイトを設定でき、もともとコスパがいいサーバにさらに複数設置でかなりの安価で運用できる。

ITrevieより

自社サイトの公開用にしようしています。安価ですが記憶域の容量も多く取られており使い切れないくらいです。安定性も高く、ドメインを管理しているバリュードメインのサービスなので連携性も抜群です。

ITrevieより

コアサーバーはバリュードメインと同じ会社のために一元管理でき連携も簡単との評判もありました。また、SSDにlitespeedの更生も評判の良いです。

コアサーバーのレンタルサーバーの中立~悪い口コミを2件まとめました!

メールで質問をしましたが、突き放すような回答文でした。なにも解決しません。サポートの対応に驚きました。レンタルサーバーですので個人での運営の都合上、急ぎのこともあります。なのにいつ帰ってくるか分からない回答を待つのは酷すぎます!!

みん評より

頻繁にではありませんが、何度かサーバーの調子が悪くなります。サポートに問い合わせても求めている回答が得られないので残念に思います。以前は迅速で分かりやすい対応だっただけに、今の体制に疑問を感じます。

みん評より

コアサーバーの口コミを調査するとサーバーに当たりハズレが多いようで、収容数の多い筐体に当たると速度は遅いようです。またサーバーの安定稼働についても言及のある口コミが多々見られました。

コアサーバーのレンタルサーバーの口コミまとめ

  • レンタルサーバーとバリュードメインの連携が便利
  • 月額390円から利用でき財布に優しい
  • サポート対応のレスポンスが遅く、返答内容もイマイチ
  • サーバー稼働が安定していない

コアサーバーのレンタルサーバーをおすすめしない人

  • 安定したページ表示を求める人

2023年最新のレンタルサーバー10選をチェックする

コアサーバーレンタルサーバーをおすすめする人

  • ドメイン・サーバーの支払いをまとめたい方
  • ランニングコストを抑えて、ページ運用したい方

コアサーバーの公式サイトはこちら

コアサーバーのレンタルサーバーの販売会社情報の販売会社情報

販売会社名 GMOデジロック株式会社
販売会社住所

大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪 タワーB 23階

販売会社ホームページ 公式サイトはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次